VirtualBoxでホスト⇔ゲスト間でコピペができるようにする。

VirtualBoxでホスト⇔ゲスト間でコピペができるようにする。 PC

VirtualBoxに色々なOSを入れて遊んでいると、ホスト(Windows)からゲスト(Ubuntu等)にコピペが出来ないと非常に不便。なので今回、コピペが出来るように設定したので手順を紹介します。(所要時間2分)

※ちなみにこの方法で「ゲストOSの画面をリサイズ」機能も自動的に利用可能になります。

設定方法

以降の設定方法はVirtualBox 6.0.4で解説していますが、VirtualBox 5.2系でも同様の手順でOKです。

VirtualBox Guest Additionsのセットアップ

Guest Additions CD イメージの挿入をクリックする

仮想マシンの上部メニュー「デバイス」から「Guest Additions CD イメージの挿入…」をクリックする。

VBox_GAs_6.0.4を実行

「VBox_GAs_6.0.4」を実行するか聞いてくるので「実行する」をクリック。

パスワード入力画面

パスワードを入力して「認証」をクリック。

VBox_GAs_6.0.4設定完了画面

端末(ターミナル)が起動しますので20~30秒ほど待つと、「Press Return to close this window…」と表示されるのでリターンキー(Enterキー)を押せばVirtualBox Guest Additionsのセットアップは完了です。

Guest Additions CDイメージマウント解除

「VBox_GAs_6.0.4」のディスクマークのアイコンを右クリックしてメニューを開き「取り出す」をクリックして「Guest Additions CDイメージ」のマウントを解除します。

仮想マシンでのクリップボード共有設定

仮想マシンの「設定」をクリック

仮想マシンの上部メニュー「仮想マシン」から「設定」をクリック。

仮想マシン設定画面(高度)

設定画面が表示されるので「一般」の「高度」タブを開く。

クリップボードの共有の選択画面

「クリップボードの共有」の部分を以下の4つから選択して「OK」をクリック。

  • 無効(デフォルト)
  • ホストOSからゲストOSへ(今回での例:WindowsからUbuntuへコピペOK)
  • ゲストOSからホストOSへ(今回での例:UbuntuからWindowsへコピペOK)
  • 双方向(どちらからでもコピペOK)

※今回は「ホストOSからゲストOSへ」を選択しました。

仮想マシンの電源を切る

ここで一旦仮想マシンの電源を切ります。

※一度仮想マシンを落とさないとコピペが有効になりません。

動作確認

仮想マシンを起動

仮想マシンを立ち上げてコピペが可能になったかテストをします。

ホスト側でコピー

ホスト側(Windows)でコピー。

これでゲスト側(Ubuntu)に無題のドキュメントを新規作成してペーストしてみます。

【※Ubuntuで右クリックから無題のドキュメントが作成できない場合】
デスクトップを右クリックして「端末を開く」でターミナルを開き、下記のコマンドを書き込んでエンターキーで「無題のドキュメント」の新規作成が可能になります。(どうやらバグみたいです。)
ゲスト側でペースト

ゲスト側(Ubuntu)にペースト(貼り付け)。

ゲスト側でペーストOK

コピペ成功!OK!

※コピペがうまくいかない場合はゲスト側だけで一回コピペをしてみてください。その後ホスト→ゲストとコピペするとうまくいきます。

コピペっていうのはできなくなって初めてその偉大さがわかるw

コピペという機能を発明して実装した人はノーベル賞レベルですね。

以上で解決です!

タイトルとURLをコピーしました