Windows10の便利なショートカットキー一覧

Windows10の便利なショートカットキー一覧 PC

Windowsには便利なショートカットが沢山あります。たくさんあり過ぎて覚えるのが大変ですが、コツコツと覚えていくと作業スピードがどんどん上がりますので出来るだけショートカットを使って体で覚えていきましょう。

ファンクションキー

F1 ヘルプ表示
F2 ファイル名変更
F5 更新、リロード、再読み込み(スーパーリロードはCtrl+F5
F6 ひらがなに変換
F7 全角カタカナに変換
F8 半角カタカナに変換
F9 全角アルファベットに変換
F10 半角アルファベットに変換
F11 ウィンドウを全画面表示

Windowsキー

Windowsキー+D デスクトップを表示または非表示にする
Windowsキー+E 「エクスプローラー」(クイックアクセス)を開く
Windowsキー+I 「Windowsの設定」を開く
Windowsキー+L PCをロック、アカウント切り替え
Windowsキー+R 「ファイル名を指定して実行」を開く
Windowsキー+S 「検索」を開く
Windowsキー+X 「クイック リンク」を開く(左下スタートボタンを右クリックと同じ)
Windowsキー+. 絵文字パネルを開く
Windowsキー+, 全てのウィンドウを透明化してデスクトップを見る
Windowsキー+Tab タスク ビューを開く
Windowsキー+ ウィンドウを最大化する
Windowsキー+ ウィンドウを最小化する
Windowsキー+ ウィンドウを画面の右側に寄せる
Windowsキー+ ウィンドウを画面の左側に寄せる
Windowsキー+Ctrl+Enter ナレーターを開く
Windowsキー+Shift+S デスクトップのスクショをキャプチャする。(Snipping Toolの後継)
Windowsキー++ 拡大鏡を開く
Windowsキー+スペースキー IMEを切り替える(IMEが複数インストールされている場合)

Ctrl キー

Ctrl+A 全てを選択
Ctrl+C コピー
Ctrl+F 文字列の検索
Ctrl+L アドレスバーにフォーカス
Ctrl+O 「ファイルを開く」を表示
Ctrl+P 印刷画面を表示
Ctrl+R 更新、リロード、再読み込み
Ctrl+S 上書き保存
Ctrl+U HTMLソースを表示(Chrome、Firefox、Edge、IE)
Ctrl+V ペースト
Ctrl+W ウィンドウを閉じる
Ctrl+Y リドゥ(直前の操作を取り消しを取り消し)
Ctrl+Z アンドゥ(直前の操作を取り消し)
Ctrl+F5 スーパーリロード(ブラウザキャッシュを上書きしてページを再読み込み)
Ctrl+Enter 選択したフォルダを別のウインドウで開く
Ctrl+ドラッグ&ドロップ ドラッグ&ドロップしたファイル・フォルダのコピー
Ctrl+Alt+Del ロック、タスクマネージャ等の選択画面を表示
Ctrl+Shift+V 形式を選択して貼り付け
Ctrl+Shift+Esc 「タスクマネージャ」を表示
Ctrl+Shift+
ドラッグ&ドロップ
ドラッグ&ドロップした項目のショートカットを作成
Ctrl+ カーソルを区切りの良い位置に移動(右)
Ctrl+ カーソルを区切りの良い位置に移動(左)

Altキー

Alt+D アドレスバーにフォーカス
Alt+Enter 選択したファイル・フォルダのプロパティを開く
Alt+スペースキー ウインドウのコントロールメニューを表示
Alt+Tab ウインドウ(アプリ)の切り替え選択画面を開く
Alt+Esc 次のウインドウ(アプリ)へ切り替える
Alt+F4 ウィンドウを閉じる
Alt+ 進むボタンと同じ
Alt+ 戻るボタンと同じ

Shiftキー

Shift+Del ゴミ箱に入れずに一発削除
Shift+F10 マウスの右クリックと同じ
Shift+リンクURLクリック リンクを別ウィンドウで開く
Shift+Home カーソルから行の先頭まで選択
Shift+End カーソルから行の末尾まで選択

その他便利なテクニック

F2でファイル名を変更した後にTabキーを押すと次のファイルのファイル名も変更出来る。

■右クリックでドラッグドロップすると簡単にショートカットの作成が出来る。

Shiftキーを押しながら右クリックAでファイルやフォルダのパスをコピー

その他たくさんありますが、随時更新していきます。

タイトルとURLをコピーしました