WordPress等のサーバー移転や正式アップ前の動作確認のために「hosts」ファイルを変更したい時があります。
Windows10の場合は、CドライブにあるWindowsのシステムフォルダ(system32)内の drivers > etc > hostsファイルを変更するだけでOKです。
その方法を解説します。
「hosts」ファイル変更方法
まずメモ帳を管理者権限で開く
メモ帳を右クリックして「管理者として実行」をクリックします。
※管理者権限以外では上書き保存できないので管理者で開いて下さい。
「ファイル(F)」→「開く(O)」から、
1 |
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc |
を開き、その中に「hosts」というファイルがあるので「開く(O)」で開きます。
【備考】
アドレスバーに
1 |
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc |
をコピペして「すべてのファイル (*.*)」を選択するとhostsファイルがすぐみつかります。
hostsファイルを編集
ファイルの末尾あたりに設定したいホスト情報を記入して上書き保存します。
※テストとして以下の情報を設定してみました。
150.95.212.180 test.onoredekaiketsu.com
「ファイル(F)」→「上書き保存(S)」で上書き保存すれば完了です。
※変更は即座に反映されます。
ブラウザでテスト
念のためにDNS情報が変更されているかテストします。
ブラウザのアドレスバーに先ほど設定したホスト名を入力して表示してみましょう。
設定したどおりにサイトが正常表示されれば完了です。
正常に表示されない場合の対策(hostsファイルの変更反映)
コマンドプロンプトを開き、
1 |
ipconfig /flushdns |
と入力してエンターキーを押します。
これでWindowsのDNSキャッシュがクリア(リセット)されましたので、もう一度ブラウザで動作確認してみてください。
ほとんどの場合はこれでOKです。
以上です。