サーバー

NginxでPerl CGIをsuEXEC化して各ユーザー権限で実行する方法

基本的にNginxではPHPを利用するが、たまにPerl CGIを動かしたいときがある。 そんな時には「FCGI Wrap」と「Spawn FCGI」を利用してNginxでPerl CGIを利用可能にするが、更にApacheのsuEXECの...
PC

Windows10のロック画面の背景画像が変わらないエラーの対策

ある1台のノートパソコンだけがなぜかロック画面の背景画像がずっと同じ。 他のPCはいつも起動するたびに毎回違う素敵な画像が表示されるのに、1台だけワンパターンでなんだか寂しい。 この状態は1年以上も変わらないので、ロック画面(ログイン画面)...
WordPress

WP-Optimizeでデータベースを最適化してWordPressを高速化

WordPressでサイトを運営していると、どんどんデータベースが肥大化していく。 この記事を執筆時点で記事IDが既に「1370」に達している。今現在公開済みの記事は57件なのに記事IDの数値はなんとその24倍。 これはリソースの無駄使い以...
周辺機器

iPhone周辺機器(ケーブル等)のMFi認証を確かめる方法

巷で売られているiPhoneのアクセサリがApple社公認の「MFi認証」を受けているかどうか確かめる方法です。 ネット通販などで「MFi認証済み」と表示されていてもすぐに故障して疑問に思ったら実は偽物だったということもあります。そんな事を...
サーバー

自分のサイトのSSLの安全性をチェックしよう(SSL Server Test)

無料SSLのLet's Encryptの普及により、もはやサイトの常時SSLは常識となりつつあるが、常時SSL化したからといって安心してはいられない。 SSLのバージョンや「暗号スイート(Cipher Suites)」という暗号アルゴリズム...
サーバー

PHP 7をOPcacheとAPCuで高速化する(PHPアクセラレータ)

PHP7が更に爆速になると噂のOPcacheとAPCuをインストールしてテストする。 WordPressを利用しているサイトでは効果絶大との情報だが、はたしてどれだけの速度増加が認められるだろうか? 前回のサイトの表示速度測定がこちら↓ 早...
WordPress

サイトマップを作成してSearch Consoleへ登録する方法(Google XML Sitemaps)

ブログを作成したらSEOのためにGoogle Search ConsoleへのURL登録とXMLサイトマップの登録(送信)は必須。これは基本中の基本である。 「Google XML Sitemaps」というプラグインを利用すれば10分で終わ...
サーバー

Nginxのブラウザキャッシュを有効化してサイト表示を高速化

WEBサイトの表示速度を計測してくれるサービスでブラウザキャッシュに関して指摘されたので、Nginxのブラウザキャッシュ(Expires)を設定して高速化します。 ちなみに以下が前回の高速化カスタマイズと計測結果です。 今回、果たして更にど...
WordPress

Urvanov Syntax Highlighterのスクロールバーを太くする

記事の中にソースコードを綺麗に表示したいときに、昔から使われている「Crayon Syntax Highlighter」の後継ブラグインである「Urvanov Syntax Highlighter」ですが、プラグインの設定画面ではスクロール...
WordPress

WordPressのテーマをSimplicity2からCocoonに変更

この度、このブログのWordPressテーマをSimplicity2からCocoonに変更しました。 このブログを開設して約10か月。アクセス数も徐々に増え始めてきたので、そろそろ心機一転して今現在人気急上昇の「Cocoon」(コクーン)と...
サーバー

PHPを7.0から7.3にアップグレードする手順(CentOS 7)

2018年12月6日、PHP 7.3が正式リリースされたのでアップグレードしてみました。その手順です。 ※動作確認環境CentOS Linux 7.6 PHP 7.3へのアップグレード ■現在のPHPのバージョンを確認します ■現在のインス...
サーバー

Virtualminで再起動後にRe-Check Configurationを行うと毎回発生するエラーを対策

Virtualminでサーバ管理をしていて、設定変更などの確認時にRe-Check Configuration(Checking Configuration)を行うときに、頻繁に発生するエラーがこれ。 ちなみに再起動をかけたあとの一度目のR...
サーバー

Let’s Encryptの更新エラーを直す(certbot renew失敗)

本日、無料SSLでおなじみのLet's Encryptの更新チェック(certbot renew)をかけたら見慣れないエラーが発生して更新チェックが失敗する。 エラー内容はこれ↓ これを正常に更新(certbot renew)できるようにし...
サーバー

ProFTPDでユーザー単位でアクセス制限する方法(IfUser,Limit)

CentOSなどのLinux系OSでFTPサーバとして利用することが多いProFTPDにて、ユーザーごとにアクセス制限を掛ける方法です。 ProFTPDでは<Limit>コンテキストで簡単にアクセス制限が可能ですが、<IfUser>コンテキ...
WEBデザイン

iframe埋め込みGoogleMAPの色を変える方法(API不要・無料)

ホームページやブログにGoogleMAPを埋め込んだ際に、デザイン的にGoogleMAPの色を変更したいときがあります。 今まではAPI版のGoogleMAPを利用すれば色変更が簡単に行えたのですが、2018年7月のGoogleMAP AP...
PC

Windows10の便利なショートカットキー一覧

Windowsには便利なショートカットが沢山あります。たくさんあり過ぎて覚えるのが大変ですが、コツコツと覚えていくと作業スピードがどんどん上がりますので出来るだけショートカットを使って体で覚えていきましょう。 ファンクションキー F1ヘルプ...
WordPress

reCAPTCHA v3のプライバシー・利用規約のマークを消す方法

Contact Form 7にreCAPTCHA v3を適用した場合、ページの右下に常に表示されるreCAPTCHAの「プライバシー・利用規定」のマークを消す方法です。 以下のページで解説した「TOPに戻るボタンをずらす」という方法でもOK...
WordPress

reCAPTCHA v3でTOPに戻るボタンが重なってしまう場合の対策

Contact Form 7がreCAPTCHA v3対応になったのでv3に変更すると、reCAPTCHAの「プライバシー・利用規定」のマークが右下に常に表示されるようになってTOPに戻るボタンと重なってしまいます。 TOPに戻るボタンはW...
WordPress

Contact Form 7のreCAPTCHAをv3に変更する方法【v2→v3】

Contact Form 7をバージョン 5.1へとアップデートした際に、reCAPTCHA v3へ変更してくださいと表示された場合のv3への変更方法です。 ※↑このようなメッセージが表示されたらreCAPTCHA v3へ変更しましょう。 ...
PC

Windows10のhostsファイル変更方法【localでの開発環境など】

ローカル環境でのアプリケーション開発やWebサイト動作確認のために「hosts」ファイルを変更したい時があります。 Windows10の場合は、CドライブにあるWindowsのシステムフォルダ(system32)内の drivers > e...